食材宅配といえばヨシケイというほど人気なのですが、実はヨシケイには色々なコースがあるのをご存じでしょうか?
ヨシケイと一口に言っても、注文内容によって料金や調理にかかる時間も変わってきます。
比較的、夕食を作るのに時間がかけられる人向けから、帰ったら15分で夕食を食べたいという時間の無い人向けの食材キットもあります。
その中でも、長く続けることを前提としている場合には、定番コースが一番おすすめだと思います。
宅配されてくる食材を使って、栄養士の考えたレシピ通りに作ることによって、健康面でも安心できるし値段も思った程高くありません。
今日のメニューは春の親子丼、梅マカロニサラダ、おかかこんにゃくでした。
まずはマカロニサラダから作っていきます。
人参を切ります。

そして、人参とマカロニを一緒に茹でます。

その間にキュウリを塩もみしておきます。

キュウリは塩気を絞ったら盛り付けて完成!
けっこう量が多くて、これだけ余りました。冷蔵庫に入れて明日の朝食べようと思います。

次に春の親子丼を作ります。

玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。

だしで煮ます。火が通ったら卵を入れるだけなのですが、今日の彩りはこれです。

絹さやですね。こういった野菜が届くのも季節感があって嬉しいです。

これで完成。

あとで食べるので、ご飯にかけて食べられるように器に入れておきました。
最後の1品は、おかかこんにゃくです。

食べやすい大きさにこんにゃくを切ります。

だしで煮た後に味付けをしてかつお節を混ぜたら完成。

ちょっと暗いですね・・。
さて、3品完成したのがこちらです。

ヨシケイでは牛肉はニュージーランド産なのですが、鶏肉は国産のものが届きます。
鶏肉が柔らかくてすごく美味しかったです。
私は料理が苦手なので、見本のように見た目が美味しそうにはなかなか作れないのですが、レシピ通りに作ったら味はきちんと美味しいです。
ヨシケイの定番コースは調理済みの食材では無く、基本的にイチから手作りするメニューなので、変にレトルトっぽい仕上がりにもならないし、手作りのおいしさがあります。
もし受け取る時に不在にしていても、食材が傷まないように玄関先に置いておいてくれるので、利用しやすいです。
ヨシケイを頼むことは決めたけど、どのコースにするのか迷っている場合には、とりあえず定番コースを頼んでみることをおすすめします。
肉も魚もバランス良くメニューに取り入れられているし、普通の夜ごはんが毎日食べられるのはやはり安心するし嬉しいです。