このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

都民共済、県民共済、コープ共済、こども保険に一番おすすめは?

スポンサーリンク




こどもに医療保険を掛けるならどれがお得か?

こどもが生まれる頃って、親が生命保険に加入したり、医療保険に加入したりする時期と重なることも多いと思うのですが、生まれてきたこどもにも保険の加入を考えたりもしますよね?

実際にはこどもの入院などの医療費は各自治体で補助されていることが多いので、多額の医療費がかかることは少ないはずです。

そのため、こどもに保険なんて必要ないと考える人もいると思います。

私もこどもが生まれたばかりの頃にはこども保険なんて考えていなかったのですが、こどもが赤ちゃんの頃に感染症にかかり入院することになったことをきっかけにこども保険に入ることにしました。

なぜこども保険が必要だと思ったのか?

うちの子が入院したのはトータルで7日程度でした。こどもの医療費に関しては自治体の補助があるのでほとんど無料なの?というくらいの金額しかかかりませんでした。

結果的にうちの子は感染症ということで、他の子からやや隔離されていたので個室や2人部屋だけど1つのベッドは空いているというような病室で7日間を過ごしたのですが、病床が足りなくなると大部屋へ移動しなくてはいけないという話だったんです。

うちの子が入院した病院は、こどもの入院には親が24時間付き添うのが原則だったので私も7日ぐらい病院で過ごしました。

新たに入院してきたり、今日退院したりする子がいる関係で、部屋の移動が必要な時もありました。

個室を希望することもできたみたいなのですが、個室代って高いんですよね。

それに子供の付き添いをしている間、親の食事は出ないんです。

そのため、こどもが入院している間はずっと外食になり食費がけっこうかかりました。(といっても、当時赤ちゃんだった子供を一人にするのも心配なので、コンビニでおにぎりやサンドイッチを買って急いで食べるといった食事しかできませんでしたが。)

それと、うちの子の場合、病院を受診してそのまま入院という流れになったので、急いで家に帰って入院準備をして戻って来なければいけなかった関係でタクシーを利用したり、交通費もけっこうかかりました。

そんな入院生活を送ったあとに、こどもにも日額5000円ぐらいの保障が出る医療保険に入ろう!と思ったのです。

都民共済、県民共済が得か?コープ共済が得か?

こどもにはそんなに多くの保険を掛ける必要は無いと思っていたので、とりあえず都民共済や県民共済などの都道府県民共済に入ることにしました。

月々1000円の掛金で入院日額は5000円。とりあえず都道府県民共済に入っておけば、何も入っていないより安心だという気持ちで加入しました。

この都民共済や県民共済は、けがの通院でも保障されるので、こどもがいる人は入っていると意外と保険請求することもあると思います。けがの通院は1日2000円の保障です。

うちの子もちょっとしたことでケガをして、病院にかかったことが何回かあります。入院の保障だけで無く、けがの通院保障もされていることろが子供保険っぽいですよね。

とりあえず保険に入ったことだし、こども保険はこれで十分だと思っていたのですが、ある日、生協の担当者さんからこんなことを言われたんです。

「こどもの保険だったらコープ共済の方がちょっとだけ内容がいいですよ」と。

内容を聞いてみると、コープ共済だと月々の掛金は1000円で、入院保障が1日6000円なんだそうです。

通院保障は都道府県民共済と同じく1日2000円とのことです。

同じ掛金1000円で、入院保障が6000円だったらコープ共済の方が得?と思って、他の内容を比べてみたのですが、親が病気で死亡した時の保障が都道府県民共済の方が金額が多かったです(コープ共済は4万円、都道府県民共済は50万円)。

他にも少し保障内容が違ったりするのですが、どちらかの方が絶対に得!という訳ではないことがわかりました。

一番重要と思われる入院日額という点ではコープ共済の方が1000円多いですが、都道府県民共済だったら、がん診断金が50万円ついていたり。

逆に言うと、コープ共済の入院日額がもし5000円だったら、都道府県民共済の方が断然お得!ということになるかもしれません。

入院日額の6000円で選ぶか、親の保障やがん診断給付金のある都道府県民共済を選ぶか、といった選択になると思います。

共済のデメリットは?

保障内容や期間を知っておく

コープ共済や都道府県民共済は、こどもの時期(20歳ぐらいまで)の保障としてはよくできた商品だと思います。

しかし、同じ掛金で同じ保障内容が一生涯続く訳ではありません。

特に60歳とか65歳とかになった時の保障内容がイマイチなんですよね。

こどもの時期や、高齢になる前の時期だけと割り切って加入するのはいいと思いますが、高齢になっても同じような保障をなるべく安く続けたいと考えるなら、民間の保険のほうがいいのかな、とも思っています。

保険は健康じゃないと加入できない

こどもの保険は、とりあえず都道府県民共済にしておいて、もう少し大きくなってから民間の保険に入り直そうとも思っているのですが、保険って健康じゃないと加入できないんですよね。

もしこどもが大きくなる前に、保険に加入できなくなるような病気になってしまったら、新たに保険に入ることができません。

将来的に民間の保険に入り直すことが前提だったら、今から入ってもいいのかも?という気もするので、近いうちにこどもの保険を見直してみようかな、とも思っています。

スポンサーリンク

人気の関連記事



このサイトはアフィリエイト広告を利用しています