GOタクシーアプリを始めるならまずはクーポンコードをゲット
このあと、私がいつも使っているGOアプリの使い方やAI予約方法について書いていきますが、手っ取り早くクーポンコードだけ知りたいという方は以下になります。
クーポンコード↓↓↓
mf-8at26v
まずGOアプリを開いて右下のメニューをタップします。
次にクーポンの項目があるので、そこをタップ
そうするとこのような画面になると思います。
右上に登録という所があるので、そこをタップします。
ここにクーポンコード「mf-8at26v」と入力して登録をタップすれば完了です。
GOアプリの使い方
まずアプリを立ち上げるとこんな画面になります。
1~4分で乗車と表示されているので、このエリアだとだいたい1~4分でタクシーに乗れるという目安になります。
タクシーに乗車したい位置にピンを指で移動させます。
そして、「ここで乗る」をタップすれば近くにあるタクシーがピンの場所まで迎えに来てくれます。
アプリ内の画面に映っているタクシーは、実際に近くを走行中のタクシーが表示されているようです。おそらくタクシーの色も、実際に走行しているタクシーの色を表示しているものと思われます。
「ここで乗る」をタップすると、支払い方法の選択画面になり、続いて配車手配が始まります。
配車の手配が完了すると、あと何分で到着できるかの目安が画面に表示されます。
GOタクシーアプリの支払い方は?
GOタクシーアプリは、アプリ内でのクレジットカード決済(GO Pay)または車内決済(アプリ決済を使わず、現金などをタクシー車内で払う)方法が選べます!
支払い方法については、好きな方にすればいいと思うのですが、クーポンを使いたい場合にはGO Payで支払う必要があります。
GO Payって何?と思われる方もいると思いますが、アプリにクレジットカードを登録してそこから自動で支払うだけなので、簡単に利用できます。
「ここで乗る」をタップすると、次の画面になります。
この画面で支払い方法を選択して「タクシーを呼ぶ」をタップすると配車が開始されれて、配車される車両が決定したらタクシーが迎えに来てくれます。
GOタクシーアプリの配車料金は?
GOタクシーアプリは、タクシーに乗りたいと思った時に、タクシー会社に電話することなくタクシーを手配できる便利なアプリです。
ただ、流しのタクシーを拾う場合と比較すると、配車(迎車)料金が発生します。
配車(迎車)料金はアプリ内の「タクシー会社」で調べることができます。
これは東京都の一例ですが、だいたい300円ぐらいが目安のようです。ただ、420円のタクシー会社があったり、100円のタクシー会社もあるので、基本的には300円だけど420円ぐらいかかるタクシー会社もあるというところのようです。(2021年11月現在の情報です。ご利用の際はアプリにて最新情報をご確認ください)
GOタクシーアプリのAI予約ってどうなの?
あらかじめ決まっている予定がある時、事前にタクシー予約ができると便利ですよね。
なんとGOタクシーアプリだと日時指定の予約ができるんです。これは便利!最短25分後から7日後までの日時を指定して予約することができます。
このAI予約は、私も2回だけ使ったことがあるのですが、結構便利でした。
ただ、実際に使ってみて絶対におすすめできるとは言えないのかな、というのが私の感想です。
予約してまでタクシーを使いたい用事があるということは、絶対に遅刻できない大事な用事ですよね。
私が初めてGOのAI予約を使った時には、たしか前日ぐらいに配車されるタクシーが決定して、私が予約した時間の5分前には自宅に到着してくれていました。
さすが!予約しただけあった5分前に来てくれてありがたい😢(涙)と思ったのですが、2回目に予約した時には、予約時間の10分前になっても配車されるタクシーが決まらず、本当に来てくれるのか不安で不安でたまりませんでした。
もしタクシーが無理なら、仕方ないのでタクシーに乗らない方法で向かわなくてはいけないので、そのためにはもう家を出なければいけない時間。
それなのに、本当にタクシーが来てくれるのか、それとも予約自体がキャンセルされてしまうのかがギリギリまでわかりませんでした。
AI予約をしても、絶対必ず来てくれるという訳ではなく、頑張ってもダメだった時にはキャンセルになってしまうのかな、と思いました。
結局、すごくギリギリの時間で配車されるタクシーが決まり、予約時間ギリギリか少し遅れてタクシーが到着。
予定には間に合いましたが、本当に不安な時間でした。
なので、もしどうしても外せない用事でAI予約を使いたいという場合には、タクシーで行くとはいえ、余裕をもった時間に来てもらえるように予約をするのがいいのかな、と思った次第です。
私が2回目にAI予約を利用した時は、前日にAI予約をしたところ、希望したい時間がすでに予約されていたようで、けっこうギリギリの時間か早すぎる時間しか予約することができませんでした。
ギリギリの時間でも、それに合わせてスムーズに配車手配されていれば問題なかったのですが、なかなか配車されず不安になりました。
ですので、もしAI予約を利用したいなら、なるべく早めに予約をいれることで、ちょうどいい時間の予約も取りやすくなると思いますしおススメです。
それと、2回目に予約した時には朝の8時前に出発という、わりと早い時間の予約をしていました。
出勤しているタクシーが少ない時間帯だと、配車手配に時間がかかるかもしれないので、そういったことも考えてAI予約を利用すると良いと思います。
ちなみに、AI予約の手配料金はタクシー料金に加えて別途手配料金が発生します。手配料金はエリアや時間帯によって異なるようですが、予約する時に確認できるので、確認してみてください。
私がAI予約をした時は2回とも800円ぐらいでしたね。このAI予約の手配料金とは別に迎車料金(300円程度)と通常のタクシー料金(距離や時間など)がかかることになります。
GOタクシーアプリを何回か使ってみての感想
何か目印のわかりやすいところにタクシーを呼ぶ場合、おそらくタクシー運転手さんも迷ううことは無いと思いますが、私がGOタクシーアプリを利用していた中で、こんなこともあったよ、ということを書いてみたいと思います。
その1【道に迷ってタクシーが近くをウロウロしている】
タクシーが配車されると、来てくれるタクシーが今どこを走行中か画面で確認することができます。来てくれるタクシーのナンバープレートも表示されるので、とても安心感のある機能だなと思っています。
しかし、すぐ近くまで来ているのに、違う道に行ってしまって、違う方向にウロウロしているタクシーが永遠と表示されていて、「そっちじゃないよ!」「あとちょっとで着くのになんでそこを曲がっちゃうの?」みたいな感じで、スムーズに来てくれればすぐに着く場所にいるのになかなか来てくれなくて、最終的には私がタクシーのいる場所に迎えに行くというとても面倒なことになったこともあります。
一応、何かあった時にはチャットや電話でコンタクトが取れるような仕組みになっているのですが、その時のタクシー運転手さんは、全然連絡をくれなくて、ひたすらウロウロしていましたね・・・。
その2【なかなか配車手配されない】
アプリから配車を依頼すると、近くにいるタクシーが来てくれるという仕組みなのですが、近くにタクシーがいないとタクシーは配車手配されません。
GOアプリを導入しているタクシーの運転手さんの話だと、アプリから依頼があっても、面倒だから受け付けないという運転手さんもけっこういるみたいです。
なので、GOアプリで近くにタクシーがいるな、と確認できても、必ずしもそのタクシーが来てくれるとは限りません。
私の場合、GOアプリを使ったのに、30分近く配車手配されなかったこともあり、結局タクシー会社に電話して、アプリではなく普通に来てもらったこともあります。
だいたいは画面に表示されている「約1分~4分で乗車」や「約3分~6分で乗車」「8分~11分で乗車」などの時間で来てくれることが多かったのですが、それも目安にすぎないということは頭に入れておいたほうがよさそうです。
まとめ
人によってはタクシーなんて利用しないという人もいると思います。ですが、ビジネスだったり、おでかけだったりでタクシーを使う時に、流しのタクシーが拾いずらい場所だったら、GOタクシーアプリはとても便利だと思います。
アプリを入れておけばいざとなった時にすぐ使えるので、おすすめです。
AI予約は、ちょっと不安なところもありますが、やむをえずキャンセルされてしまった時の代替案を考えておくなどして便利に利用することもできると思います。
代替案としては、GOアプリに頼らず、一応近くのタクシー会社の電話番号を調べておいて、ダメなときは電話してみるとか、タクシーがだめだった時でも間に合うような時間設定で予約をするぐらいしかないと思いますが、知っていて損はない機能だと思います。
今回の情報は2021年11月現在の情報なので、ご利用の際にはアプリにて最新情報をご確認のうえ、利用してください!