清水公園紅葉2015に行った時の写真紹介【1】紅葉見どころ編からの続きです。
花ファンタジア内にある、レストランと温室の建物です。
クリスマスの飾りつけがしてあり、かわいいです。
中に入ると、さらに大きな飾りつけが。
今の季節だと、クリスマス仕様ですね。
外の花畑よりにぎやかかもしれません。

階段で2階に上がるとレストランがあります。
軽食やお茶をすることができます。
ランチはあじふらいだけがドリンクバー付きでお得です。
店内はレトロな雰囲気。

席に座ると、花ファンタジアが見渡せていい感じです。

さっそくあじふらいを注文。
さて、ドリンクバーにも行ってみましょうか。

ホットドリンクとアイスドリンクのドリンクバーです。
紅葉の季節だと、花ファンタジア内に花はほとんどありませんが、オンシーズンだったら、ゆっくり満開の花を見ながらここで休憩したら贅沢な時間が過ごせそうです。
1階にはお手洗いとお土産屋さんがあります。


ちょっとしたお土産を買うことができます。
そして、温室があるのも1階です。
お土産屋さんの左右にそれぞれ入口があります。

温室は広くはないのですが、紅葉のシーズンでも楽しめますね。


ほどよく温かいので、まったりと楽しむことができます。

緑がくっきり。南国の植物がたくさんあります。
ちなみに、花ファンタジア内のお茶屋さんは閉まっていました。

温室を後にして、また紅葉エリアの公園内へ。


夏に来ても楽しめそうです。

大きな木の紅葉。

12月上旬でも十分紅葉が楽しめますね。
清水公園紅葉2015に行った時の写真紹介【3】アトラクション編 へ続きます。